就職状況
2018.05.22
面接で緊張しない方法
求職者支援訓練、3月生はあと3週間余りで訓練終了です。そろそろ就職先を考えないといけません。ある受講者が「面接時質問に短く答えた後、それに対しての重ねた質問が来ると、言葉足らずだったかと心配になる」と相談に見えました。
それで良いのです。投げかた質問に長々答えられると質問者が飽きてしまいますよね。スキルや経験は書類で分かりますが、その上で「この人はどんな人なのかな」というのが知りたくて面接をするのですから。
面接は言葉のキャッチボール。面接を受ける側も「相手はどんな人なのかな」と考えながら受ければ余計な緊張はグッと減らせますよ。