保育士たまご研修
HOME保育士たまご研修
保育士二次試験を受験し、憧れていた保育士も目前だけど、
「ミルクのつくり方はどうやって?」「おむつ替えは…」「書類はどう書くの?」 そんなあなたを応援します。
現場ですぐ活躍できるよう、最新の保育事情・現場で役立つ知識・技術習得等、実践形式の研修に
無料でご参加いただけます。また、キャリアコンサルタントによる就職相談も同時に開催します!
経験豊富な講師陣


保育一筋、園長経験のある講師が受講者を指導。子どもが大好き、保育のことを語り始めると話が止まらない程の熱い心と情熱を受講者にも降り注ぎます。かわいい子どものために、どんな順番で着替えをさせるか、どうすれば気持ちよくおむつ替えができるか等、常に子ども目線での実践研修は毎回大好評です。
キャリアコンサルタントは保育士資格を有し保育業界の事情にも精通しています。親身になって就職相談に対応し、その方にとってより良い就職ができるようお手伝いをします。
研修の流れ
- 12:45
- 受付
- 13:00
- 保育現場実習(調乳・オムツ替え・食事介助・沐浴等
保護者とのコミュニケーション・保育記録
- 16:00
- 就職個別相談会
会場案内
- 【飯田橋】
- 東京都千代田区富士見2-14-37 富士見EAST B1F
- (最寄駅 : JR飯田橋)
- 【新子安】
- 神奈川県横浜市神奈川区新子安1-18-1
- (最寄駅 : JR新子安)


受講お申込みはこちらから
※申込科目をチェックしてください。
修了生の声
嬉しい声を続々いただいています!
無料なのに役立つ話
学科試験には受かりましたが、子どもと触れ合う経験が少なく心配でこの講座を受講しました。無料なのに、ここまでたくさん教えていただき感謝しています。試験だけでは見えてこない、実践で役立つ話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
説明が分かりやすい
先生が分かりやすく説明してくれて、非常に勉強になりました。改めて意味や気を付ける事等がわかり、何気なくではなく、きちんとした意識を持って取り組んで行こうと思いました。